コンテンツへスキップ

AIが最適なメンタルケアを提案

ジャーナリングデータをAIが分析し、ストレスの兆候や感情の傾向を可視化。適切なカウンセラーやセルフケアの方法を提案し、継続的なメンタルサポートを実現。利用者のメンタルデータを蓄積し、より精度の高い個別最適な支援を提供します。

導入企業の営業成約率15%向上

RAG技術を活用することで、顧客データの最適な活用と営業トークの最適化が可能に。
導入企業では、成約率が15%向上し、業務効率も大幅に改善されています。さらに、社内のナレッジを統合し、経験の浅い営業担当者でも即戦力として活躍できる環境を実現します。

AI×web3で新たな価値

最先端のAI技術と人間の創造力を融合し、Web3時代におけるソーシャルデータの活用と持続可能なイノベーションを推進します。
分散型テクノロジーとAIを駆使し、ソーシャルデータを活かした新たなビジネスモデルを創出し、個人と企業の可能性を最大化します。

ABOUT US

人とAIの対話から、“最適なつながり”を生み出す。

生成AIの進化、働き方の多様化、そしてメンタルケアへの関心の高まり。
この大きな社会の変化の中で求められているのは、「人と人のより良いつながり方」です。

Posii株式会社は、AIとの自然な対話を通じて“適切な人と人とをつなぐ”マッチング技術を開発し、
人間らしい信頼関係と継続的なサポートを生むプロダクトを提供しています。

私たちのコアコンピタンス

◆ 会話型AIによるマッチング技術

独自開発のAIが、ユーザーとの会話からメンタル状態や課題を解析。
最適な専門家や相談相手とのマッチングを実現します。
メンタルケア分野やコーチング支援など、多様な分野で応用が進んでいます。

◆ DM機能・SNS機能の実装

ユーザー同士のやりとりや相談を円滑にするDM機能やSNS型インターフェースの設計・実装を得意としています。
UX設計から運用までを一貫して支援します。

◆ DjangoベースのWebアプリ開発

Python × Djangoをベースとした柔軟なシステム開発に強みを持ち、
高速なプロトタイピングから本番環境でのスケーラブルな運用まで対応可能です。


開発プロダクト例

AIコンサルタント(コンサルティング会社と共同開発)
 誰でもトップコンサルタントの思考法を活用できるAIアドバイザー
 戦略思考・課題整理・提案作成までをガイドし、ビジネスの意思決定を支援します。

メンタルシェア(仮名・自社プロダクト)
 AIとの会話を通じて心の状態を可視化し、最適なカウンセラーとマッチング。メンタルケアをもっと手軽に、もっとパーソナルに。

AIエディター(上場企業と共同開発)
 誰でもプロのマーケターになれるように設計されたAIライティング支援ツール企画・構成・キャッチコピー作成までをAIが支援し、コンテンツ制作を圧倒的に効率化。

あなたが思い描く新しいサービスを教えてください。

Posii株式会社は、AI技術を活用したビジネスの成長と社会の幸福を目指し、次世代のプラットフォーム開発やAIソリューションを提供しています。Djangoを用いたSNSや各種プラットフォームの開発を手掛け、ビジネスの基本設計からサービスの具体的な設計まで包括的にサポートします。革新的なアイデアと堅実な技術で、あなたの未来を共にデザインします。

代表メッセージ

「AIによって、人が本来の強みを発揮できる社会をつくる。」私たちは、AIと人間の“補完関係”を追求し続けます。

── 代表取締役 大河原潤(『AI×Web3の未来』『誤解だらけの人工知能』著者)

略歴
カリフォルニア大学リバーサイド校博士課学中に起業のため帰国。数学者・コンサルタント双方の視点からアドバイスを行うことで数々のAIプロジェクトを手掛ける。AI/python本を4冊執筆。近年、生成AIを使ったサービス開発に特化した会社Posii株式会社を設立。趣味はサッカーとサーフィン。
書籍:『AI×Web3の未来 光と闇が次世代の実業に変わるとき』『誤解だらけの人工知能 ディープラーニングの限界と可能性』『Pythonプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本』『プロフェッショナルWebプログラミング Django』
論文:J. Tanaka, P. Mcloughlin, “Realization of Measurable Sets as Limit Points,” American Mathematical Monthly, March 2010
レポート:「人工知能ビジネス市場調査および人工知能概論:人工知能のビジネス活用概要2018年度版」(株式会社MM総研 共著)


Posiiは、技術力とビジネス視点を融合したサービスで、御社ののビジョンを実現します。 お問い合わせはこちら